今週の観光プロデュース学科④ ~卒業式を終えて、春休み突入!~
みなさんこんにちは!
実習助手 谷津がお送りします。
ひさしぶりの更新となってしまいましたが、
会津の平野部ではすっかり雪が融けて春の訪れを感じます。
そんな春めく季節の中、
学生たちは春休みに突入しましたが・・・
(カメラを向けたら履歴書片手に謎のポーズを繰り出す3人)
就職活動のため自主的に登校する学生の姿を毎日!目にします。
面接試験に向けて準備中・・・
未来の自分のために頑張ることができるのは今この瞬間を生きている自分だけ。
目標のために努力する姿はとっても素敵です。頑張っていきましょう!
さて、あっという間に来週から4月・新年度となります。
その前に、3月の様子を駆け足ながらお伝えしたいと思います。
3月7日に行われた卒業研究発表会。たくさんの方にお越しいただきました。
緊張しながらも堂々と発表する7期生の姿が印象的でした。
さらに1年生による年間のフィールドワーク報告も同時開催。
それぞれの担当が入れ代わり立ち代わり紹介していてとても楽しい雰囲気。
情報処理実習で学んだパワーポイントの技術が光ります・・・!
そして迎えた3月16日の卒業式。
ついに7期生はテクノアカデミー会津を旅立ち、
4月からは社会人としてそれぞれが選んだ道を歩んでいきます。
さびしい気持ちもありますが、
社会で活躍することを心から期待し応援しています。
間もなく8期生は2年生となり、新1年生9期生が入学します。
新1・2年生による観光プロデュース学科がどんな日々を送るのか、、
どうぞお楽しみに、新年度もよろしくお願い致します!
■
[PR]
by mitegansyo
| 2018-03-30 09:40
| 校内行事!
|
Comments(0)
会津/喜多方市塩川町に位置する、県立の観光系短期大学校です。学生が中心となって、日々の出来事や地域情報をお伝えします!
by mitegansyo
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
全体イベント・お祭り!
校内行事!
食べる!
体験する!
企画する!
案内する!
学ぶ!
イベント!案内!
出会う!
本ブログは、学生が中心となり正確な情報発信に努めておりますが、その内容について責任は負いかねます。ご利用の際は再度確認をお願いいたします。
画像・文章の著作権はブログ記事作成者にあります。著作権法上認められた場合を除き、無断で引用・転用はできません。
<お問い合わせ>
福島県立テクノアカデミー会津
職業能力開発短期大学校
観光プロデュース学科
〒969-3527
福島県喜多方市塩川町
御殿場4丁目16番地
TEL 0241-27-3221
学科紹介公式サイトへ
画像・文章の著作権はブログ記事作成者にあります。著作権法上認められた場合を除き、無断で引用・転用はできません。
<お問い合わせ>
福島県立テクノアカデミー会津
職業能力開発短期大学校
観光プロデュース学科
〒969-3527
福島県喜多方市塩川町
御殿場4丁目16番地
TEL 0241-27-3221
学科紹介公式サイトへ