新潟フィールドワークに行ってきました
はじめまして。
観光プロデュース学科1年佐藤 楓(さとう かえで)です。
最近、暑い日が続いて大変ですよね。皆さん、熱中症には気を付けて下さい。
先月、フィールドワークのため6月28日に新潟市を訪れました。
私達1年は旅行業務実習として駅などの各運送機関を見学し、
2年生は広報・イベント実習として沼垂テラス商店街を見学しました。

普段新幹線なんて見ることができないので少し興奮しました。
この他にも新潟空港内の見学や飛行機の離着陸の様子を見たり、
フェリー乗り場では車をフェリーに乗せている様子を見たりして、
教科書だけでは分かりづらい各交通機関の構造や乗り物に乗る手順を実際に目で見ることでイメージがついたので良かったです。
初めて先輩方と一緒のバスに乗って研修に行ったので少し緊張しましたが、普段できない話などをしてとても楽しかったです。
これからもクラスの皆はもちろん先輩方とも仲良くしていきたいです。
by mitegansyo
| 2018-07-17 16:06
| 学ぶ!
|
Comments(0)
会津/喜多方市塩川町に位置する、県立の観光系短期大学校です。学生が中心となって、日々の出来事や地域情報をお伝えします!
by mitegansyo
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体イベント・お祭り!
校内行事!
食べる!
体験する!
企画する!
案内する!
学ぶ!
イベント!案内!
出会う!
お知らせ!
紹介する!
本ブログは、学生が中心となり正確な情報発信に努めておりますが、その内容について責任は負いかねます。ご利用の際は再度確認をお願いいたします。
画像・文章の著作権はブログ記事作成者にあります。著作権法上認められた場合を除き、無断で引用・転用はできません。
<お問い合わせ>
福島県立テクノアカデミー会津
職業能力開発短期大学校
観光プロデュース学科
〒969-3527
福島県喜多方市塩川町
御殿場4丁目16番地
TEL 0241-27-3221
学科紹介公式サイトへ
画像・文章の著作権はブログ記事作成者にあります。著作権法上認められた場合を除き、無断で引用・転用はできません。
<お問い合わせ>
福島県立テクノアカデミー会津
職業能力開発短期大学校
観光プロデュース学科
〒969-3527
福島県喜多方市塩川町
御殿場4丁目16番地
TEL 0241-27-3221
学科紹介公式サイトへ