1
第14回 喜多方レトロ横丁へ、数年ぶりに出店しまーす!!!!
初めまして、観光プロデュース学科2年の根本裕貴です。
みなさんいかがお過ごしでしょうか!!!
まもなく夏がきますね!
その前に重要なお知らせがあります。
なんと数年ぶりに「喜多方レトロ横丁」へ出店する事が決まりました。
レトロ横丁とは、昭和30年代のレトロな雰囲気をテーマとして今年で14回目を迎える喜多方市を代表する夏のイベントです。
場所は喜多方市のふれあい通り商店街で、7月14日(土)、15日(日)の2日間開催されます。
観光プロデュース学科の8期生と9期生の有志が協力して
今年は屋台を出店します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
販売するのは、ラブリーなかき氷、そして
伝説の焼麺を復活させます!!

卒業生の皆さんはぜひ、
カワイイカワイイ後輩の為にも
レトロ横丁にお越しください!!!!
また、焼麺の事を知っている人も知らない人も
ぜひともレトロ横丁へお越しくださーい!!!!!!!
お待ちしてまーーーーーす!!!!!!!
○第14回喜多方レトロ横丁○
開催日時:平成30年7月14日(土) 正午~午後9時
7月15日(日) 午前9時~午後4時
場 所:喜多方市 ふれあい通り商店街
▲
by mitegansyo
| 2018-06-29 09:07
| イベント・お祭り!
|
Comments(0)
おにぎりカフェに行きました
皆さまこんにちは!
観光プロデュース学科1年小柴優佳(こしばゆうか)です。
先週は雨が降り、少し肌寒い日が続きました。
毎日洋服を選ぶのも一苦労です。
さて、皆様は七日町に行ったことはありますか?
今日は、私がおすすめするカフェを紹介します!
七日町にある「One's home~おにぎりカフェ~」をご存知でしょうか?
会津の米でおにぎりを作り、県内・国内の食材で具を作る。
食から、会津、日本を感じられるカフェです!!
私のオススメの具は牛しぐれです。
食から、会津、日本を感じられるカフェです!!
私のオススメの具は牛しぐれです。
こちらはランチの写真です。
ケーキやアイスクリームもあり、カフェメニューも充実しています!
七日町駅の近くにあるので、機会がありましたらぜひ足を運んでみてください。
では、皆様も体調に気をつけてお過ごしください!
▲
by mitegansyo
| 2018-06-27 15:45
| 食べる!
|
Comments(0)
1
会津/喜多方市塩川町に位置する、県立の観光系短期大学校です。学生が中心となって、日々の出来事や地域情報をお伝えします!
by mitegansyo
カテゴリ
全体イベント・お祭り!
校内行事!
食べる!
体験する!
企画する!
案内する!
学ぶ!
イベント!案内!
出会う!
お知らせ!
紹介する!
本ブログは、学生が中心となり正確な情報発信に努めておりますが、その内容について責任は負いかねます。ご利用の際は再度確認をお願いいたします。
画像・文章の著作権はブログ記事作成者にあります。著作権法上認められた場合を除き、無断で引用・転用はできません。
<お問い合わせ>
福島県立テクノアカデミー会津
職業能力開発短期大学校
観光プロデュース学科
〒969-3527
福島県喜多方市塩川町
御殿場4丁目16番地
TEL 0241-27-3221
学科紹介公式サイトへ
画像・文章の著作権はブログ記事作成者にあります。著作権法上認められた場合を除き、無断で引用・転用はできません。
<お問い合わせ>
福島県立テクノアカデミー会津
職業能力開発短期大学校
観光プロデュース学科
〒969-3527
福島県喜多方市塩川町
御殿場4丁目16番地
TEL 0241-27-3221
学科紹介公式サイトへ